第100回関東学生陸上競技対校選手権は、強い風が吹き付け、終日雨の降り止まない厳しいコンディションの中二日目の競技が行われ、男子1部110mH決勝では初日の予選で東京五輪参加標準記録を突破する大会新記録を樹立した泉谷駿介(順天堂大4年)が、13秒05(追い風5,2m)で優勝を飾った。女子1部100mH決勝では、島野真生(日本体育大2年)が13秒11(追い風4,2m)で制し、連覇を達成。
関東学生最強スプリンターを決める注目の男子1部100mは、シレジア世界リレー選手権4×100mリレー代表の鈴木涼太(城西大4年)が、鵜澤飛羽(筑波大1年)、デーデー・ブルーノ(東海大4年)、宮本大輔(東洋大4年)が真横に並ぶ大混戦から抜け出し10秒01(追い風5,5m)で連覇を果たした。女子の同種目は、シレジア世界リレー代表に選ばれながら出場が適わなかった石川優(青山学院大1年)が11秒44(追い風4,4m)で制した。
また、3000m障害で東京五輪出場を目指す三浦龍司(順天堂大2年)は男子1部1500m決勝に出場、残り200mからの圧倒的なスパートで後続選手をあっという間に突き放し、3分48秒57のタイムで勝利を収めた。
フィールド種目の女子走高跳は、1m71をクリアした後、1m74の高さを跳ぶ事が出来なかった高橋渚(日本大4年)、岸本志恵(日体大2年)の二人が無効試技の数でも並び、ジャンプオフで高橋が1m72をクリアし、熱戦に終止符を打った。男子走幅跳は鳥海勇斗(日本大2年)が7m99(追い風4,8m)で、また男子砲丸投は奥村仁志(国士館大3年)17m19で制した。
関東インカレの華、4×100mリレーでは、女子1部を45秒21で日本体育大(園宮、宮武、藤田、滝田)が、男子1部は39秒56で東海大(熊田、ブルーノ、井本、山本)がそれぞれ制した。
また二日間に渡って行われた男子十種競技は、佐田征義(順天堂大3年)が7217点をマークし、関東学生キングオブアスリートに輝いた。
二日目の決勝種目の結果は以下の通り。
トラック種目
男子2部110mH決勝(+3.7)
①後藤瑞貴(東農大④)13.91
②香取直樹(大東大④)14.22
③菊地琳太朗(東学大②)14.29
④梶山翔平(立大②)14.31
⑤北村一真(東学大④)14.62
⑥飯島大陽(明大①)14.70
⑦今井琉誠(成城大③)15.60
※平山大志(青学大②)DNS
男子1部110mH決勝(+5.2)
①泉谷駿介(順大④)13.05
②村竹ラシッド(順大②)13.20
③横地大雅(法大③)13.43
④宮﨑 匠(中大②)13.70
⑤池田 海(早大①)13.71
⑥豊田 兼(慶大①)13.73
⑦山田那衆(日大④)13.93
⑧緒方陽也(法大③)13.97
女子1部 100mH決勝(+4.2)
①島野真生(日体大②)13.11
②玉置菜々子(国士大③)13.19
③小林歩未(筑波大③)13.19
④岩佐茉結子(東学大①)13.24
⑤長崎さゆり(青学大②)13.41
⑥梶木菜々香(中大③)13.50
⑦中津晴葉(青学大①)13.61
⑧西垣朱音(国士大④)14.30
男子2部 100m決勝(+6.0)
①平野翔大(大東大③)10.27
②河田航典(立大①)10.28
③竹内璃生(大東大③)10.31
④茂呂柊汰(作新学大④)10.34
⑤藤生 光(平国大①)10.37
⑥豊嶋琉久(東学大③)10.46
⑦合田凌斗(ウェルネス大③)10.53
※前田夏輝(立大①)は不正スタートにより失格
女子1部 100m決勝(+5.1)
①石川 優(青学大①)11.44
②宮武アビーダラリー(日体大②)11.60
③鷺麻耶子(早大①)11.61
④園宮璃子(日体大④)11.62
⑤田路遥香(中大②)11.66
⑥藤田涼子(日体大④)11.74
⑦川中葵琳(法大②)11.82
⑧佐久田侑咲(東女体大)11.91
男子1部 100m決勝(+5.5)
①鈴木涼太(城西大④)10.01
②鵜沢飛羽(筑波大①)10.07
③デーデー・ブルーノ(東海大④)10.10
④宮本大輔(東洋大④)10.11
⑤三浦励央奈(早大③)10.19
⑥桑田成仁(法大④)10.21
⑦林 哉太(法大③)10.29
⑧前田拓夢(東洋大③) 10.34
男子2部 400m 決勝
①橋元優成(明大④)47.32
②中里将基(作新学大③)47.39
③友田真隆(東理大①)47.73
④野口航平(明大③)47.75
⑤渡邉彰太(大東大③)48.02
男子2部 400m 決勝
①橋元優成(明大④)47.32
②中里将基(作新学大③)47.39
③友田真隆(東理大①)47.73
④野口航平(明大③)47.75
⑤渡邉彰太(大東大③)48.02
女子1部 400m決勝
①後野詩衣菜(駿河台大④)55.31
②須藤美桜(日体大②)55.85
③大島愛梨(中大③)56.10
④飯田景子(中大①)56.40
⑤吉中日向子(青学大②)56.51
⑥金子ひとみ(青学大②)56.52
⑦高島菜都美(中大③)57.08
⑧津川瑠衣(早大②)58.12
男子1部 400m 決勝
①中島佑気ジョセフ(東洋大②)47.03
②富田大智(法大②)47.17
③小竹理恩(早大④)47.26
④澤田夏輝(法大④)47.43
⑤葛西蔵輝(順大②)47.60
⑥松尾脩平(筑波大④)47.65
⑦川路 武(山学大④)47.92
⑧油谷恒佑(国士大④)48.14
男子2部1500m決勝
①ミラー千本真章(立大③)3:50.65
②蓮沼直希(駒大④)3:52.99
③倉田 蓮(大東大③)3:53.26
④近藤 亨(明大③)3:53.31
⑤松井尚希(中学大③)3:54.11
⑥山内健登(青学大②)3:54.15
⑦斎藤俊輔(立大④)3:54.19
⑧望月遥平(創価大②)3:54.26
女子1部1500m決勝
①山﨑りさ(日体大①)4:24.19
②樫原沙紀(筑波大②)4:25.09
③吉村玲美(大東大③)4:26.99
④道下美槻(立大②) 4:27.61
⑤保坂晴子(日体大②)4:28.74
⑥小暮真緒(順大①)4:30.52
⑦宮内志佳(日体大②)4:31.85
⑧二川彩香(順大③)4:32.15
男子1部1500m決勝
①三浦龍司(順大②)3:48.57
②菖蒲敦司(早大②)3:50.87
③居田優太(中大③)3:52.14
④小島優作(順大④)3:52.89
⑤中野倫希(中大①)3:53.27
⑥石塚陽士(早大①)3:53.38
⑦小林竜也(筑波大③)3:53.42
⑧清野太成(駿河台大③)3:54.49
女子1部 10000m競歩決勝
①梅野倖子(順大①)48:40.53
②小出佳奈(順大①)49:08.80
③林 奈海(順大④)49:55.77
④木村 和(早大③)51:39.12
⑤尾内夏輝(日体大④)51:43.19
⑥玉利朱音(東洋大③)52:06.01
⑦北小路咲枝(立大②)52:27.18
⑧松本みなみ(津田塾大③)53:53.04
男子2部 4×100mリレー決勝
①大東大(中谷、平野、竹内、安田)40.05
②立教大(吉田、河田、熊井、前田)40.34
③東京学芸大(豊嶋、菊地、濱道、大芝)40.92
④平成国際大(渡邉、西郷、濱田、藤生)40.93
⑤明治大(小林、木村稜、木村颯、松下)41.05
⑥関東学園大(根岸、近江、大河原、坂本)41.34
⑦東京農大(後藤、進藤、大塚、池田)41.50
⑧ウェルネス大(柿沼、浦野、小川、合田)41.71
女子1部 4×100mリレー決勝
①日本体育大(園宮、宮武、藤田、滝田)45.21
②青山学院大(塩田、久野、金子ひ、石川)45.46
③山梨学院大(高須、阿部、澤井、青野)46.32
④筑波大(景山、三浦、小林、檀上)46.61
⑤中央大(加藤、深澤、徳永、田路)46.85
⑥東京女子体育大(菊岡、佐久田、岩本、岸本)47.00
⑦駿河台大(鈴木、児玉、小針、田中)47.38
⑧早稲田大(鷺、川村、村上、中村)47.49
男子1部 4×100mリレー決勝
①東海大(熊田、ブルーノ・井本・山本)39.56
②早稲田大(佐野、三浦、島田、松本)39.80
③日本体育大(増本、林、井澤、植草)39.91
④日本大(塚口、三田寺、高橋、渡辺)39.91
⑤法政大(桑田、林、山路、樋口)40.13
⑥中央大(江川、山本、鷹、藤原)40.29
⑦順天堂大(鷲尾、海老澤、宇野、森田)40.47
⑧国際武道大(橋本、沼畑、谷川、黒沢)40.92
フィールド種目
女子1部 ハンマー投 決勝
①松島成美(国際武道大④)59m43
②渡邉ももこ(筑波大③)58m93
③尾崎琴音(日大①) 53m50
④平岩志萌(筑波大③) 51m87
⑤下村倫子(東女体②)50m68
⑥山本 蘭(東女体④)50m52
⑦西 玲衣(日体大③)49m74
⑧湯澤栞里(明海大④)49m66
男子1部 砲丸投 決勝
①奥村仁志(国士大③)17m19
②阿部敏明(日大④)16m91
③國司裕通(日大④)16m59
④佐藤皓人(日大④)16m50
⑤夏井勇輝(東海大③)16m25
⑥別所竜守(国士大④)16m09
⑦宮崎剛瑠(東海大②)15m66
⑧石原唯斗(筑波大②)15m64
女子2部 やり投 決勝
①黒住莉那(筑波大院②)46m30
※出場1名
女子1部 やり投 決勝
①亀谷実生(日体大③)53m08
②長 麻尋(国士大④)52m64
③望月知葉(東学大④)51m83
④兵藤秋穂(筑波大④)51m05
⑤石田雲母(国際武道大④)49m73
⑥奥田愛華(国士大④)48m16
⑦郡司美奈子(国士大④)46m78
⑧玉城佑香(東女体大④)46m27
男子3部 三段跳 決勝
①前田優太朗(横国大院①)14m43(+1.7)
②広瀬雄也(東工大院①)3m43(+3.9)
※出場2名
男子2部 三段跳 決勝
①外村直之(東学大③)16m05(+5.9)
②鈴木憲伸(明大③)15m88(+3.9)
③大森公乃祐(立大③)15m28(+5.1)
④佐藤泰星(明大④)15m25(+5.7)
⑤香坂俊光(農工大④)14m87(+3.6)
⑥平野太一(玉川大②)14m78(+5.9)
⑦堀田祥史(桐蔭大①)14m58(+2.9)
⑧星野祐輝(東大④)14m38(+2.8)
女子1部 走高跳 決勝
①高橋渚(日大④)1m72
②岸本志恵(日体大②)1m72
※ジャンプオフの結果による
③細田弥々(日体大①)1m72
※無効試技数の差による
④北原千愛(日女体大④)1m68
⑤水落らら(国士大③)1m68
⑥井上紗耶加(順大②)1m68
⑦大玉華鈴(日体大④)1m68
⑧齋藤優羽(育英大②)1m65
男子1部 走幅跳 決勝
①鳥海勇斗(日大②)7m99(+4.8)
②津藤広夢(順大③)7m87(+4.9)
③小林大起(順大④)7m79(+5.0)
④桑田成仁(法大④)7m65(+4.9)
⑤山浦渓斗(国際武道大③)7m64(+5.3)
⑥酒井由吾(慶大④) 7m63(+4.3)
⑦長尾行浩(山学大③)7m56(+5.7)
⑧金澤和志(中大③) 7m54(+6.7)
混成種目
男子3部 十種競技 総合得点
①柴田一瞬(順大院①)6862
※出場1名
男子2部 十種競技 総合得点
①雨宮大樹(東学大④)6573点
②北村一真(東学大④)6397点
③清水将貴(東学大②)6313点
④坂巻嗣宗(東工大③)5641点
⑤加藤颯太(東京理大④)5528点
⑥片桐秀太(明海大②)5335点
※出場6名
男子1部 十種競技 総合得点
①佐田征義(順大③)7217点
②原口 凜(国士大④)6990点
③山岸 幹(国士大③) 6906点※追い風参考
④明石宗一郎 (日大④)6898点※追い風参考
⑤山下朋紀(日大③)6766点
男子1部 十種競技 総合得点 続き
⑥北川嵩人(国士大③)6710点※追い風参考
⑦晄 眞空(順大②)6530点
⑧新開俊智(筑波大②)6461点※追い風参考
文/ATHLETE News 編集部
記事への感想お待ちしております!twitterもやっています。是非フォローおねがいします!(https://twitter.com/ATHLETE__news)