男子は三浦の代表内定なるか!山口、塩尻、阪口の標準記録突破に期待! 女子は吉村、山中にランキングでの出場の可能性 日本選手権三日目の注目は男女3000m障害

第105回日本選手権三日目は4人が参加標準記録を突破している男子400mH決勝の他、複数の選手に五輪出場の可能性が残されている男女の3000m障害からも目が離せない。

男子は三浦龍司(順天堂大学)が5月に東京五輪テスト大会として開催されたREADY STEADY TOKYOで8分17秒46をマークして既に参加標準記録(8分22秒00)を突破しており、今大会で3位までに入れば五輪代表に内定となる。順位を頭に入れながらレースを組み立てる事が出来るだけの実力があり、確実に走る事の出来る有利な立場でも有るが、五輪での決勝進出を想定した果敢な姿勢が見てみたい。レース展開の鍵を握るのはこの三浦だ。

山口浩勢(愛三工業)は現在WAの五輪出場資格のランキングで39位で三浦を除く日本人選手の最上位で出場圏内に付けている。ボーダー(45位)からは少し余裕があり、3位以内に入れば代表の可能性が更に高まるが、READY STEADY TOKYOで僅か0秒39届かなかったように惜しい所で何度も跳ね返されている参加標準記録を突破して、堂々と五輪代表の座をものにしたいところだ。最低限山口同様ランキングでの五輪出場の可能性が残されている塩尻和也(富士通)、阪口竜平(SGホールディングス)には先着しておきたい。

その塩尻と坂口はランキングのボーダー近辺での激しい争いとなっている。現在出場圏内にいるのは塩尻で1182ポイントの41位、阪口が1176ポイントでその差は6ポイントとなっており、今大会の順位で逆転もある僅差となっている。塩尻は今期5000mで13分22秒80をマークしたように地の走力は抜けているが、ややレースごと出来不出来のムラが見られる。序盤から先行し中盤のペースアップで押し切る得意のレースパターンも、三浦の出現以降の各選手のレベルアップもあり、通用しずらくなくなっているのが苦しいところ。二大会連続の五輪出場へはニュースタイルの塩尻を確立できるかどうかに掛かっている。 一方の阪口は、READY STEADY TOKYOで8分23秒93と標準突破に迫るタイムをマークし勢いが出ている。ポイントで塩尻を逆転しても五輪出場に向けてはぎりぎりの位置で有る事は変わらず、一気に標準突破を果たして3位以内に入るのが最も確実な道となる。

また青木涼真(Honda)も参加標準記録にあと3秒ほどに迫る8分25秒85の自己ベストを持ち、READY STEADY TOKYOでも8分26秒30をマーク、山口同様に安定感はあるが惜しくも届かずと言ったレースを繰り返しており、その悔しさをバネに一発逆転での五輪代表の可能性も有るとみている。

女子の3000m障害は、ランキングでの出場圏内をキープしていた吉村玲美(大東文化大)が、今月に入ってポーランド、ロシアの大会で好記録が出たことも有り、最新のランキングでは圏外に押し出され、一時は圏内に入っていた山中柚乃(愛媛銀行)、薮田裕衣(大塚製薬)もボーダーから遠ざかった。参加標準記録までは、1番自己ベストの良い山中でもあと16秒詰めねばならず簡単ではないが、現在ランキングのボーダーライン(45位)である1190ポイントまで吉村が10ポイント、山中が12ポイントとなっており、自己ベスト(吉村が9分49秒36、山中が9分46秒72)を出して日本選手権優勝で得られる順位ポイントを加算すれば、ぎりぎり届く可能性が出てくる。25ポイントの差がある薮田は非常に厳しい状況、リオ五輪の参加標準に0秒27まで迫りながら代表を逃した森智香子(積水化学)も東日本実業団で9分50秒87の好記録をマークして復活して時点では、今大会で大きくポイントを稼げばボーダーに届く可能性が出て来ていたが、非常に難しくなった。

山中はパリ五輪の強化選手に指定されており、インタビュー等で目標はパリ五輪と答えているが、東京での出場の可能性がある限り、同世代の吉村と競い合い代表を目指し、自己ベストを出したREADY STEADY TOKYO以上の攻めの走りを見せて欲しい。

優勝争いは吉村、山中、薮田、森の他、今期は調子を崩し、東京五輪代表が遠ざかってしまったが、アジア大会代表の経験があるベテラン石澤ゆかり(エディオン)の底力も侮れない。また山中同様にパリ五輪強化指定選手となっている西出優月(関西外語大)には今後に繋がる走りを期待、難病のバセドー病と闘いながらこの種目では初めて日本選手権出場まで辿り着いたかつての800mランナー、大宅楓(大東建託パートナーズ)の走りにも注目しておきたい。

文/芝 笑翔 (Emito SHIBA)

記事への感想お待ちしております!twitterもやっています。是非フォローおねがいします!(https://twitter.com/ATHLETE__news

コメントを残す

%d
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close