遠藤日向、涙の5000m世界陸上参加標準記録突破!第33回ゴールデンゲームズinのべおか

ゴールデンウィークも終盤に差し掛かった5月4日、延岡市西階総合運動公園で長距離種目に特化した日本グランプリシリーズの一戦、第33回ゴールデンゲームズ in のべおかが行われ、男子5000mB組に出場した住友電工の遠藤日向が13分10秒69の大会新記録で優勝を飾ると共に、7月に開催されるオレゴン世界陸上参加標準記録(13分13秒50)の突破を果たした。
日本人2番手には13分22秒91でU20日本記録更新となった駒澤大の佐藤圭汰が続いた。 遠藤は6月9日より国立競技場で開催される世界陸上代表選考会、第106回日本陸上競技選手権の同種目で3位までに入れば世界陸上の代表に内定する。

東京五輪5000m代表の松枝博輝、坂東悠汰(共に富士通)、U20の同種目の日本記録保持者の吉居大和(中央大)、同じく高校記録を引っ提げてこの春駒澤大に進んだ佐藤らのエントリーで注目されたが、4月29日に行われた織田記念の5000mで2位となった松枝はここを回避、世界陸上参加標準突破へ向けて有力選手を一人欠くかたちでレースは始まった。

N・コシンベイ(YKK)、J・ソゲット(Honda)といったケニア人実業団選手の引っ張る縦長の集団の1000mの通過は2分39秒と標準記録にはわずかに届かないペースだったが、ここで砂岡拓磨(コニカミノルタ)が集団から離れ、4人の日本人選手たちは集団中ほどに構える吉居を除き、坂東、佐藤、遠藤の3人が後方に位置してレースを進めた。1000m以降は1周63秒にペースが上がり、そのうえ細かい上げ下げがある中で坂東が苦しくなり、3000m過ぎには集団から脱落、疲れの見え始めた吉居も集団からはなれたが、遠藤は徐々にポジションを上げ、佐藤は距離を開けるまいと必死に粘る。残り3周の手前で佐藤も集団から離れ、残るは遠藤一人に。
残り2周を前にラップはまた63秒台に上がっていたが、バックストレートに差し掛かった辺りから集団の最後方にいた遠藤が徐々に前方に進出を開始、コーナーをまくるように先頭に取りつくと、残り1周の鐘が鳴らされる直前にE・ケイタニー(トヨタ紡織)、B・コエチ(九電工)といった並み居るケニア人選手たちに先駆けて一気にペースアップ、出し抜かれる格好になったケイタニー、K・エマニュエル(三菱重工)に迫られたが残り200mで更に切り替えて突き放し、そこからは最後まで影さえ踏ませぬ圧巻のスプリントを見せ、両手を高々と突き上げながら真っ先にゴールに飛び込んだ。

遠藤と言えば最大の武器はこのラストの爆発力だが、このレースのラスト1周は55秒7と、世界水準と言って差し支えないだろう。
昨年12月に標準記録突破を目指したエディオンDCの際にはこの武器にこだわり、残り2周で脚を溜めたばかりに勝負所で先頭との差が拡がり、最後は3秒余り参加標準に届かなかった。しかし、今回は前半に集団に取りつくのではなく後方に控え、駆け引きに惑わされずにレースの流れに乗った上で、ペースが上がった後半もそこからラストの切り替えが出来ており、その走りは格段の進化を遂げていた。
あるいは、4月9日に行われた金栗記念の1500mで、得意のレースパターンに持ち込みながらラストスプリントで東京五輪3000m障害7位入賞の三浦龍司に敗れ、感じるところがあったのかもしれない。

高校時代には世代トップの実績を誇り、箱根駅伝の強豪校からの数々の勧誘を跳ね除けて「東京五輪でトラックで世界と勝負するため」アトランタ五輪10000m代表の渡辺康幸監督の率いる住友電工の門を叩いた。
入社後も期待に違わぬ走りを見せていたが要所で故障に悩まされ、東京五輪の代表選考会の日本選手権へは何とか間に合わせて優勝を果たしたが標準記録の突破を果たせず、代表を逃していた。

レース後のインタビューでは溢れ出る涙を堪える事が出来なかった遠藤。万感の想いもまた、溢れていた。

文/芝 笑翔 (Emito SHIBA)

記事への感想お待ちしております!twitterもやっています。是非フォローおねがいします!(https://twitter.com/ATHLETE__news

第33回ゴールデンゲームズinのべおか
各組上位8位までの競技結果
女子5000mC組
①スーサン・K(大分東明高)15:41.02
②幸田 萌(東京農業大)16:11.17
③武田千捺(ダイハツ)16:20.20
④北原芽依(十八親和銀行)16:21.27
⑤古本紗彩(十八親和銀行)16:28.25
⑥市原梨花(宮崎銀行)16:30.10
⑦藤元あみ(鹿児島高)16:41.84
⑧秋山祐妃(肥後銀行)16:47.05

男子5000mH組
①内田 光(YKK)14:13.02
②國司寛人(旭化成)14:18.66
③塚田和樹(鹿児島実業高)14:20.38
④浦瀬晃太朗(皇學館大)14:25.09
⑤津田将希(西鉄)14’25″82
⑥花谷そら(福岡大)14:27.52
⑦上村直也(ひらまつ病院)14:28.19
⑧奈良大寿(上智大)14:33.89

男子5000mG組
①近藤亮太(三菱重工)13:57.21
②髙橋翔也(ヤクルト)14:00.52
③久保和馬(西鉄)14’04″68
④木榑杏祐(埼玉医科大学G)14:06.71
⑤吉岡智輝(九電工)14:08.05
⑥河野琉威(トヨタ自動車九州)14:08.10
⑦宇津野 篤(神奈川大)14:08.30
⑧福永恭平(広島経済大)14:08.96

第33回ゴールデンゲームズinのべおか
男子5000mF組
①松井尚希(埼玉医科大学G)13:56.09
②横田玖磨(トヨタ自動車九州)13:56.51
③石丸惇那(創価大)13:57.91
④和田照也(西鉄)13:58.10
⑤加藤風磨(安川電機)13:58.92
⑥太田黒卓(ひらまつ病院)13:59.61
⑦辻村公佑(大阪ガス)13:59.76
⑧奈良凌介(ヤクルト)14:02.77

第33回ゴールデンゲームズinのべおか
女子5000mB組
①S・チェロティチ(明治国際医療大)15:32.26
②信櫻 空(パナソニック)15:40.69
③川村 楓(岩谷産業)5:56.62
④池満綾乃(鹿児島銀行)16:06.33
⑤多田妃奈(大分東明高)16:07.09
⑥鳴瀧ほのか(シスメックス)16:07.78
⑦五味叶花(名城大)16:09.42
⑧堀江美里(シスメックス)16:10.44

男子5000mE組
①A・サレー(第一工科大)13:48.03
②赤﨑 暁(九電工)13:51.34
③大塚 祥平(九電工)13:51.63
④石塚陽士(早稲田大)13’51″73
⑤安田共貴(九電工)13:52.10
⑥中村大聖(ヤクルト)13’53″19
⑦湊谷春紀(NTT西日本)13:53.66
⑧吉元真司(黒崎播磨)13:54.67

男子5000mD組
①及川瑠音(東洋大)13:42.35
②定方俊樹(三菱重工)13:43.49
③臼井健太(マツダ)13:44.07
④林 奎介(GMOインターネット)13:45.20
⑤鈴木聖人(旭化成)13:47.07
⑥山下一貴(三菱重工)13:47.83
⑦住吉秀昭(九電工)13:53.03
⑧三上嵩斗(SGホールディングス)13:53.35

男子5000mC組
①村山謙太(旭化成)13:36.84
②長嶋幸宝(西脇工業高)13:37.46
③中村友哉(大阪ガス)13:38.66
④J・ムゲニ(遊学館高)13’39″78
⑤市田 宏(旭化成)13:41.38
⑥上田 結也(ひらまつ病院)13:43.14
⑦西 研人(大阪ガス)13:43.66
⑧照井明人(SUBARU)13:44.04

女子5000mA組
①ジェプングティチ・J(資生堂)15:03.23
②J・ニーヴァ(倉敷高)15:03.34
③A・ムカリ(京セラ)15:04.26
④カリバ・K・W(神村学園高)15:05.66
⑤キプケモイ(九電工)15:07.49
⑥K・N・ムッソーニ(ユニバーサルエンターテインメント)15:08.81
⑦山本有真(名城大)15:23.30
⑧M・シンシア(日立)15:40.95

男子5000mB組
①遠藤日向(住友電工)13:10.69※大会新、世界陸上参加標準記録突破
②E・ケイタニー(トヨタ紡織)13:11.25※大会新
③K・エマニュエル(三菱重工)13:11.73※大会新
④B・コエチ(九電工)13:13.38
⑤J・カランジャ(愛知製鋼)13:14.20
⑥キプランガット・B(SUBARU)13:14.85
⑦J・ソゲット(Honda)13:15.33
⑧G・ロノ(GMOインターネット)13:16:51

男子5000mA組
①E・キプチルチル(倉敷高)13:27.89
②鈴木塁人(SGホールディングス)13:29.80
③横手 健(富士通)13:31.59
④ビォット・A(マツダ)13:32.80
⑤阿部弘輝(住友電工)13:33.74
⑥マル・E(トヨタ紡織)13:34.21
⑦篠原倖太朗(駒澤大)13:34.28
⑧伊藤大志(早稲田大)13:35.70

※女子5000mA組の日本人上位5名
⑦山本有真(名城大)15:23.30
⑨中村優希(パナソニック)15:41.42
⑩兼友良夏(京セラ)15:47.24
⑪下田平渚(センコー)15:49.33
⑫小松優衣(松山大)15:52.86

※男子5000mB組の8位以降の日本人選手
⑮佐藤圭汰(駒澤大)13:22.91※U20日本新
⑱吉居大和(中央大)13:29.35
⑳坂東悠汰(富士通)13:39.13
㉑砂岡拓磨(コニカミノルタ)13:47.53

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close